

この雨で蛍がどうなるか気がかりです
Nikon D700
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 24-120mm F3.5-5.6G(IF)
▲
by kawanori-photo
| 2011-05-29 12:36
| 心象風景
|
Comments(2)
1

Nikon D300
AF-S VR Micro-Nikkor ED 105mm F2.8G (IF)
SIGMA ELECTRONIC FLASH MACRO EM-140 DG
2

Nikon D700
AF-S VR Micro-Nikkor ED 105mm F2.8G (IF)
SIGMA ELECTRONIC FLASH MACRO EM-140 DG
毒を持つナナホシテントウと、ナナホシテントウに擬態して身を守る
毒の無いヤツホシツツハムシ

Nikon D300
AF-S VR Micro-Nikkor ED 105mm F2.8G (IF)
SIGMA ELECTRONIC FLASH MACRO EM-140 DG
2

Nikon D700
AF-S VR Micro-Nikkor ED 105mm F2.8G (IF)
SIGMA ELECTRONIC FLASH MACRO EM-140 DG
毒を持つナナホシテントウと、ナナホシテントウに擬態して身を守る
毒の無いヤツホシツツハムシ
タグ:
▲
by kawanori-photo
| 2011-05-28 00:54
| 昆虫 / 虫
|
Comments(4)
1

Nikon D700
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (MODEL 272E)
2

カラスアゲハ(春型)
Nikon D300
AF-S VR Micro-Nikkor ED 105mm F2.8G (IF)
3

ニッポンヒゲナガハナバチ♂
Nikon D300
AF-S VR Micro-Nikkor ED 105mm F2.8G (IF)
SIGMA ELECTRONIC FLASH MACRO EM-140 DG
今年の入梅は早いですね~

Nikon D700
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (MODEL 272E)
2

カラスアゲハ(春型)
Nikon D300
AF-S VR Micro-Nikkor ED 105mm F2.8G (IF)
3

ニッポンヒゲナガハナバチ♂
Nikon D300
AF-S VR Micro-Nikkor ED 105mm F2.8G (IF)
SIGMA ELECTRONIC FLASH MACRO EM-140 DG
今年の入梅は早いですね~
タグ:
▲
by kawanori-photo
| 2011-05-26 23:51
| 昆虫 / 虫
|
Comments(2)

撮影地 :徳島県脇町 吉野川河川敷
Nikon D700
SIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
▲
by kawanori-photo
| 2011-05-25 22:20
| 心象風景
|
Comments(0)
1

日曜の夕暮れ、最後にたどり着いた場所は漁港でした
2

道端の花に心惹かれる若頭と達人
3

4

道端の花から離れようとしない達人と隊長
5

6

空き地に咲いた花を奪い合う若頭と達人
7

防波堤に登り、魂を開放する達人と若頭
Nikon D700
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(出演)
隊長
達人
若頭

日曜の夕暮れ、最後にたどり着いた場所は漁港でした
2

道端の花に心惹かれる若頭と達人
3

4

道端の花から離れようとしない達人と隊長
5

6

空き地に咲いた花を奪い合う若頭と達人
7

防波堤に登り、魂を開放する達人と若頭
Nikon D700
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
(出演)
隊長
達人
若頭
▲
by kawanori-photo
| 2011-05-23 19:29
| 祭り / イベント
|
Comments(10)
1

2

3

4

5

Nikon D700
Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D(IF)
渓流を棲家にする美しいトンボ
このところ夜の気温が高いので、ホタルが飛び始めました

2

3

4

5

Nikon D700
Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D(IF)
渓流を棲家にする美しいトンボ
このところ夜の気温が高いので、ホタルが飛び始めました
▲
by kawanori-photo
| 2011-05-22 12:02
| 昆虫 / 虫
|
Comments(4)
1

Nikon D700
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
2

Nikon D700
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
日が暮れて、猫も家に帰るところ?
撮影地 : 徳島県脇町

Nikon D700
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
2

Nikon D700
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
日が暮れて、猫も家に帰るところ?
撮影地 : 徳島県脇町
▲
by kawanori-photo
| 2011-05-20 21:25
| 風景(街並・建物・機械)
|
Comments(0)
1

Nikon D50
AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5~5.6G (IF)
2

ヘビが日なたぼっこ中でした
Nikon D300
SIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
3

ヘビの舌はなぜ二股に分かれているのか?
Nikon D300
AF-S VR Micro-Nikkor ED 105mm F2.8G (IF)
撮影地:徳島県一宇、貞光川

Nikon D50
AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5~5.6G (IF)
2

ヘビが日なたぼっこ中でした
Nikon D300
SIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
3

ヘビの舌はなぜ二股に分かれているのか?
Nikon D300
AF-S VR Micro-Nikkor ED 105mm F2.8G (IF)
撮影地:徳島県一宇、貞光川
タグ:
▲
by kawanori-photo
| 2011-05-20 00:18
| 爬虫類 / 両生類 / 魚類
|
Comments(0)
1

涼しい渓流沿いの道
2

3

4

Nikon D700
Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D(IF)
5

Nikon D300
TOKINA AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4
もうすぐホタルの季節です

涼しい渓流沿いの道
2

3

4

Nikon D700
Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D(IF)
5

Nikon D300
TOKINA AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4
もうすぐホタルの季節です
▲
by kawanori-photo
| 2011-05-18 21:42
| 昆虫 / 虫
|
Comments(2)